こんにちは😃さめきち(@samekichi555)です🦈💕
\ 前回の記事 /
最近急に涼しくなってきて、朝晩と気持ちが良いですね💕✨
さてさて1ヶ月ぶりの妊婦検診行ってきました〜❗️
前回検診で体重注意&栄養指導受けてからは
20-30分程度のウォーキングを週3-4日取り入れて、間食もなるべく控えてタンパク質多め意識して…
自分ではかなり頑張ったつもりです😭💦
食べても食べてもお腹が減るんですよ…しかも無性に甘いものが食べたい…特にパン❗️しかも菓子パン…
市販品はカロリーが高いので蒸しパン作ったりして凌いでました。
しかし、ウォーキングはじめてからはお通じも改善❗️🎊
努力の甲斐あってか今回の検診では体重褒められました🥰
前回:49.25㎏ ⇒ 今回:48.85㎏
というか減ってて助産師さんに心配された🤣笑
「うちの病院体重厳しくてごめんね〜😅」って🙌
前回の1ヶ月で2キロ増だったのでこれでちょうどいい感じになったかな?
赤ちゃんも順調で、現在約1,200g👶
26wくらいから急激に重くなってお腹も張るようになっていたのですがt
ついに1㎏を越えていました…❗️そりゃお腹重たいわけだ❗️
そして今回は完全にお股隠しちゃってて前回に引き続き性別は分からず💦
今回は栄養指導は免れ、平和に終わりました🕊💕
ただ、27wで逆子も継続中…
前回でも逆子指摘されましたが、今回も引き続き逆子ちゃんでした💦
というか、横向きになっているようです🙌✨
確かに前日のエンジェルサウンズでは思いっきりお腹の右側から心拍聞こえてきた😅
分娩までには頭位(頭が下)に戻るから、まだ心配する事ないよと言われましたが、夜寝る時だけ左側を下にして寝るように指示されました☝️
赤ちゃんの位置によって効果的な姿勢があるようですね。
次回検診でも治ってなければ逆子体操を始めましょうとのこと👏✨
私の通っている病院では逆子だと帝王切開一択。
奇跡的に私たちのところへ来てくれて、ここまで元気に育ってくれてて、それだけで充分すぎるくらいだから、正直分娩方法はなんでも良いかな。
赤ちゃんが苦しくない方法を先生が選択してくれるから大丈夫☺️✨
怖い気持ちもあるけど、それは経膣でも帝王切開でも変わらない。
どんなふうになっても母ちゃんは頑張るからね❗️
ちなみに今回は検診費用無料でした😳
というわけで今までの検診費用は前回と変わらず43,120円です。
さてさて、次回からはついに検診が2週間に一回ペースになります…❗️
ドキドキ…❗️
いよいよ感がすごい❗️
この記事を書いているいま、ちょうど妊娠8ヶ月、後期に突入しました🤰✨
今年は介護福祉士試験からはじまり、無事合格したと同時に、妊活スタート。
病院で卵管造影検査をしようか…と言っていたタイミングで妊娠発覚…そして順調に育ってくれている現実に感謝です。
引き続き頑張ります!
それではまた😊
執筆者 さめきち(@samekichi555)
コメント