8w【妊婦さんのコロナワクチン接種について】

コロナワクチンうつ? さめきちブログ 妊娠

こんにちは😃さめきち(@samekichi555)です🦈💕

相変わらずつわりと闘っています…

1日中気持ちが悪く頭痛、倦怠感、喉が詰まったような感じで常に胃に不快感が😢

私の場合特に夕方〜夜間に悪化し、さらに横になると胃の内容物が上がってくる感じがするので、寝るのがかなり苦痛😢

おかげで昼夜逆転気味です〜いかんっすね⚡️

\ 前回の記事はこちら /

さてさて、妊婦検診行ってきました〜🙌

8週です💕

診察の結果、切迫流産による自宅安静は解除になりました〜❗️

2週間安静の甲斐があり出血も無くなっているそうです👏✨

仕事については、

👨‍⚕️「まだまだ流産の可能性が高い時期だから充分気をつけるように。10週までは介護度の高い人の介助は避けて、それを過ぎれば赤ちゃんも丈夫になってくるしよっぽど流産しないから、普通に仕事して大丈夫だよ❗️」

と言われました💡

早く仕事復帰したかったから、とりあえず少し見通しがついたような気がして一安心かな🤙

そして赤ちゃんも問題なく元気でした👶💕

良かった良かった…経膣エコーで小っちゃい手足も見えました👋💕

こんなに小さいのにもう一端の人の姿をしているなんてすごい🥰

正直、まだまだ実感は湧かないんだけど、検診に来るとお腹の中でちゃんと育ってくれてるんだなぁってしみじみ感動です…😳✨

そして世間を騒がせているコロナウイルスについて…

以下、先生からのお話の内容です❗️

妊婦さんへのコロナワクチンの影響は❓

  • 現段階ではワクチン接種のメリットが感染のリスクを上回っていると言われていて、妊婦さんにも積極的な摂取が勧められている。
  • 産婦人科医同士の話でも「まず大丈夫だろう」という意見が多いけど、やはり長期的な副反応が不明であるということは事実。
  • よって打った方がいいとか打たない方がいいとか、断言は出来ない。
  • 結果、よく考えて自己判断してもらうしかない。

うん、そりゃそうですよね。

ワクチン打つ❓打たない⁉️結論は…

旦那とも話し合った結果、私はコロナワクチンは打たないことに決めました。

高齢者施設に勤める介護職員なので本来ならば積極的に接種すべきなのですが…

やはり今の段階で打つのはこわい。

おそらくワクチン未接種では契約満了になると思うけど、そうなったらなったで仕方ない❗️

産後、また介護やるならその時打つという事に決めました❗️

というわけで💡

私は引き続き手洗いうがいマスク😷帰宅後すぐシャワー❗️極力外出しない🙅‍♀️

出来うる限りの感染対策をしてコロナ禍の妊婦生活を乗り切りたいと思います🔥

よし、がんばる❗️

ではでは最後まで読んでくださりありがとうございました🙌✨

執筆者 さめきち(@samekichi555)

コメント