こんにちは😃さめきち(@samekichi555)です🦈💕
\ 前回の記事はこちら /
かなり酷かった頭痛が、14週の終わりくらいからピタッと収まりました〜😭💕
良かった…なかなか辛かったです😭
お腹も少しふっくらしてきて、仰向けに寝るとおへその下の辺りがポコっとしているのがわかるようになりました…❗️
下腹部に手を当てると、脈を打っているような、ドクドクとした感じがあります🙌✨
はっきりと胎動が感じられるのがすごく楽しみ😃💕
子宮が大きくなってきて胃が圧迫されているのかなかなか胃もたれが凄いですが、頑張ります🔥
さてさて、15週で妊婦検診に行ってきました👶💕
今回から少し診察パターンが変わったので、ちょっと戸惑ってしまいました💦
尿検査してから、いつもとは違う診察室へ案内されました✨
そこで初の経腹エコーです🔰
おへその下から恥骨のあたりまで、思っていたより広範囲を診られてちょっとビックリ👀❣️
ジェルはあったかい☺️💕
先生に赤ちゃんの様子をチェックしてもらったあと、エコー画面を見せてもらえました👶✨
今日は赤ちゃん、ギュッと丸まっていたようでした💕可愛い〜😭💕
段々お顔とかも見えるようになってくるのかな〜❗️
USBにエコー画像を録画してもらえるみたいなので、次からお願いしようかなと思います❣️
検診後は毎回旦那さんにエコー写真を見せるのですが、やっぱり何が何だかよく分からないみたいなので😂
早くコロナ終息して一緒に診察室入れるようになるといいな🙌✨
経腹エコー後はいつもの先生の内診でした🤙
経膣エコーもやるもんだと思っていたんですが、グッと指を突っ込まれ、お腹をグッと押され、終了❗️
あれっもう終わり❓とちょっとびっくり👀
内診と問診の結果、切迫流産での自宅安静も解除になりました🌱
今まで経膣エコーで血腫を確認していたので、内心本当に大丈夫か⁉️
と思いましたが、あまり気にしすぎないよう、でも無理しない様に過ごそうと思います😃✨
お医者さんの意見はもちろん大事だけど、鵜呑みにせず自分でも考えて行動することも必要かなと思います💡
また、左の下腹部が1日だけ痛む日があったのですが、左側だけならもしかしたら便秘かもしれないね、と言われました💦
確かに妊娠してから便秘がなかなかひどくてですね😢
毎日水分2ℓ近く摂ってるんですが、もうちょい食べるものや量も意識した方が良さそう…
一応2-3日に一度はお通じはあるので、便秘薬は今回は貰いませんでした🙅♀️
そして尿検査も体重も問題なくクリア❗️
傷病手当の医師の意見書を受け取って、無事検診終了したのでした…☺️✨
15週の検診費用とこれまでの総額💸
今回の検診費用は4,050円。ちょっと高い!
これまでの健診代合計 34,590円 になりました。
明細見たら妊婦健診代1,050円とは別にエコーが3,000円で自費になっていました🙌
私が通っている病院なんですが、毎回エコーがあるのでちょっと高くなるかもと区役所の方に言われていたのですが、まさしくこれのことですね😂
普通はこのタイミングではエコーやらないってことなのかな❓
それはそれで心配性の私は不安になりそうなので、多少お高くなっても今のままで良いかな☺️💕
毎回赤ちゃんが見られるのも楽しみになってるし💕
なにはともあれ、赤ちゃんも元気で私も安静解除になってよかったです🎉
まだまだ長い妊娠生活、何が起こるか分からないので、今のうちに歯医者やら美容院やらベビー用品やら必要な物を少しずつ揃えていきたいと思います🤰💕
ではまた次回✋💕
執筆者 さめきち(@samekichi555)
コメント