ニッソーネット(かいご畑)ってどう?派遣会社口コミ【未経験者にやさしい介護の派遣会社です】

介護士デビューはニッソーネットがオススメ!さめきちブログ 介護

ニッソーネットっていう派遣会社に登録しようか迷ってるんだけど、どんな会社かな?

今回はこんな疑問にお答えします!

さめきち
さめきち

\ この記事を書いている人 /

ニッソーネットで派遣&介護士デビューを果たす。

3年後介護福祉士国家試験に合格。

ニッソーネットって何?どんな会社?


ニッソーネットとは介護、看護、保育といった福祉分野に特化した人材派遣会社です。

優良派遣事業者にも認定されており、2019年には創業20周年を迎えるなど実績のある会社です。

かいご畑かんご畑ほいく畑という求人サイトを独自で運営しており、福祉業界で働く人たちの就業サポートをメインに行っています。

また、介護に関しては自社で【ほっと倶楽部】という資格講座の運営もしており、一定の条件を満たせば受講料を全額負担してくれる、【キャリアアップ応援制度】というものを独自で導入しています。

ニッソーネットは介護初心者にオススメ!【理由3選】

無資格未経験者でも登録できる!

ニッソーネットは無資格未経験者でも登録OKな数少ない派遣会社です。

無資格未経験者では介護派遣に登録できないの?

さめきち
さめきち

未経験者は登録NGとしている派遣会社もあります。

そもそも派遣というのは「即戦力」になる人材を必要としているので、仕方ないですよね。

通常介護派遣というと、欠員が出た時の即戦力としてすぐに現場に馴染んでくれる、介護力の高い人材が必要とされているため、多くの派遣会社が経験豊富な介護士を優遇します。

そんな派遣会社が多い中、ニッソーネットは後述する【キャリアアップ応援制度】を導入していたり、未経験の方の教育に力を入れているので無資格未経験者でも登録が可能というわけなんです。

【キャリアアップ応援制度】で未経験者でも資格に挑戦できる!

ニッソーネットでは働きながら0円で実務者研修を受講できる【キャリアアップ応援制度】というものを導入しています!

資格講座の運営から就業サポートまで自社で行っているニッソーネットだからこそできる制度で、受講料無料の条件はニッソーネットの派遣社員として就業するだけ。

さめきち
さめきち

筆者も無資格未経験の頃この制度を利用して通常受講に14万円程度かかる介護の中級資格【実務者研修】をタダで受講させてもらいました!

\ ニッソーネットの実務者研修体験談はこちら /

【体験談】最初のヒアリングが丁寧でアツい!介護初心者に寄り添った対応が◎

僕は介護は素晴らしい仕事だと思っているんです

はじめてニッソーネットへ派遣登録に行ったときに、担当営業さんが言っていた言葉です。

介護について熱心に語ってくれた事が印象的で、今でもはっきり覚えています。

実務者研修がタダで受講できるという点が正直ちょっと怪しいんじゃないかとも思っていましたが、こういう方が居る会社なら信用できると思いました。(もちろん制度の説明もちゃんとありましたよ〜!)

また、介護も派遣も初めてで続けていけるか不安があると相談したことに対し、「まずはやってみて、続けられそうかどうか試してみても良い。派遣ならそれができる。」と背中を押してくれました。

無資格未経験者だからと軽くあしらうことなく、親身に相談に乗ってくださる姿勢が嬉しかったです。

まとめ

結局、ニッソーネットってどう?
  • ニッソーネットは福祉に特化した派遣会社で、介護未経験者の教育に力を入れている熱心な会社
  • 無資格未経験でも派遣登録できて、未経験OKな求人にも強い!
  • 【キャリアアップ応援制度】が導入されており、未経験者の資格取得サポートに手厚い
  • 未経験者だからといって軽くあしらわず、親身に相談に乗ってくれる

筆者は当時介護も派遣もはじめてで大きな不安がありましたが、担当さんの【丁寧なヒアリング】と、【介護初心者に寄り添った対応】のおかげで不安も解消され、頑張ろう!と思えた事を覚えています。

介護士デビューにはぜひニッソーネットをオススメしたいです!

執筆者 さめきち(@samekichi555)

コメント